車種紹介
EXTERIOR外観デザイン
既存の定石や常識にとらわれずに、自由(Freedom)な発想を追い求めたクルマとして開発された「フリード」。2008年5月にコンパクトミニバンモデルとして登場し、「家族で楽しく乗りたい!」「趣味を楽しみたい!」というお客様から、買って良かったとコメントをいただいている車です。
2013年からは3代目となり、2017年のマイナーチェンジを経て現在に至ります。デザインと性能も向上し、安全性能・快適性・燃費、その全てにおいて国内トップクラスのコンパクトカーと言えるでしょう。
ラインナップも様々で、エコなハイブリッドエンジンや力強いガソリンエンジン、スポーツタイプのRSなど、多くの車ファンに対応できるようになっています。
INTERIOR内装デザイン
フィットはホンダの特許技術を使い、通常は後席下にある燃料タンクを前席の下へ移動させることで広さとシートアレンジの自由度を飛躍的に向上させ、コンパクトカーの常識を超える圧倒的なパッケージングを実現しています。
フリードと言えばクラストップレベルの広々とした圧倒的な開放感です。3列シートで最大7人乗りですが室内は広々。メカスペースを最小限に抑えることで、1?3列目のシート間の距離を先代フリードより90mm拡大するなど、大人が快適に座れる広さを実現しています。
-
また、乗る人それぞれが手の届きやすいところにトレイやドリンクホルダー、ポケットが配置され、数はもちろん使いやすさやデザインにも配慮されています。
COLORボディカラー
フリードのカラーバリエーションは、特別塗装色を含めて現在9色あります。お気に入りの一台を見つけてください。
当店では、全色、全グレードの取り扱いがあります。
お問い合わせをお待ちしております。